DIYってなに?

トップページDIYってなあに?

DIYってなぁに?


DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、

Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身で作ろう」の意味です。

専門の施工業者(工務店や内装屋さん等)に任せずに
自分の手で生活空間をより快適に工事しようとする概念のことです。

DIYという言葉の発祥はイギリスで1945年に
第二次世界大戦でドイツ軍の激しい空襲を受けたロンドンの 破壊された街を自分達の手で復興させる国民運動が始まり、
そのときのスローガンとして「D.I.Y.」=「Do it yourself」がうまれたということです。

この運動はイギリス中を席巻し1957年には雑誌「Do it yourself」が刊行され、
やがてヨーロッパ全土からアメリカへ広がりました。

とくにアメリカでは、D.I.Y.は
「復興」から「週末レジャーや余暇の一つ」として楽しむという概念に変化し、
いつしか健康的に週末を過ごす趣味にと進化し、
いまでは日本でいう「日曜大工」に 近いニュアンスになっていると思います。

ただ「日曜大工」は大工さんがやる事 住宅の補修や木工というイメージが強いのに対し
DIYは住宅の補修のほかに
アクセサリーや雑貨・ネイルなど 幅広いジャンルでつかわれ
営利企業によって作られる製品やサービスに頼らず、
個人が自主的に手作りで代替物を生み出す態度を 推奨する言葉としても使われています。

専門の業者や工務店に依頼すると高額になる工事金額を 安価に抑える事や 既製品にはない物や 専門業者や工務店につたわりにくいニュアンスなど 自分の発想でオリジナルの物や空間をつくりだせる魅力! そして自分でつくりあげるという充実感・達成感は なににもかえがたいすばらしいものがあります。

現在、大型ホームセンターも多々出店し ネットショップも充実
以前までは専門業者でしか手に入りずらかったものも
業者に近い安い金額で簡単に手に入れる事が出来るようになりました。

道具や建材も工夫され 難しい技術を必要としなくても
プロ並みに施工できるものも多くでてきています!

これを利用しない手はありませんよね!

これからはDIYの時代です!

自分で住宅を補修し
ペンキを塗り
壁紙を貼り
豊かな空間を作り出すことによって
自分の住まいに愛着をもち
家と上手に付き合える
そんな方々で世の中がいっぱいになる事を目指して!

ただしDIYはいいことばかりではありません。

専門の技術や知識を必要とする部分も多く それなりの道具や知識・技術をもって臨まないと 使用上の不安や施工不良による危険もあります。

「DIY建材データベース」は
安全で楽しくDIYができるように情報を発信し
充実したDIY生活をもっともっと普及できるような

DIY応援情報サイトを目指しています!

DIY関係のオススメ書籍!
ピックアップDIYアイテム!オススメ!DIYユニークアイテム!

ピックアップネットショップ!オススメ!DIYネットショップ!
inserted by FC2 system